鶏頭のプログラム

Ruby, Javascript, C言語, SQLなどのプログラミング

Ruby

Crystal言語はここが違う(配列編)

RubyのコードをCrystalに置き換えてみる - 鶏頭のプログラム に引き続きCrystalのことを書いていきます。今回は配列Arrayについて記載します。 詳しくはここ Array: http://crystal-lang.org/api/index.html#http%3A//crystal-lang.org/api/Array.htmlHashや…

RubyのコードをCrystalに置き換えてみる

Rubyライクに書けて さらにコンパイルしてバイナリファイルを作ることができる Crystalを触ってみました。Crystalのサイト: Crystal Crystalのドキュメント(英語):Introduction | Crystal Programming Language他のサイトでも指摘されていることですが、あく…

人材募集企画 2011年版を解いてみた

ぷりんさんのプロフィール - はてなさんの記事を見て 自分ならどう書くかなと試してみました。内容はこちら ↓ ぷよぷよの問題(人材募集企画 2011年版 問題2)をC++解いてみました。 - Gobble up pudding ぷよぷよの問題(人材募集企画 2011年版 問題2)をC++…

Webスクレイピング(imgタグのURLの相対パスについて)

Webスクレイピングしている時に imgタグのURLを取得したい場合というのはよくあります。ただそういう際に困るのはimgタグのsrcが下記のように相対パスで書かれている場合です。 <img src="../img/hello.png"> 今時のHTMLでは普通相対パスで書くことはあまりないのですが レガシーなシステ…

RubyとPostgreSQL

なんだかんだと、私はPostgreSQLが一番好きです。 別に一番使いやすいから好きだというわけでもないのですが 最近いくつかのデータベース(NetezzaやVerticaなど)が PostgreSQLをベースに作られていますし、なによりオープンソースなので気に入っています。 (…

gritを使ってgitを自動で操作してみる。

gitサーバーをCentOS上に構築 - 鶏頭のプログラムで書きましたように gitのサーバーを構築しました。さらに今回は sphinx でドキュメント管理をして それを即時反映Webで公開可能な状態にするということに取り組みます。というわけで今回はWebサーバーとして…

業務で役立つRuby

私は業務では主にC言語を使用しています。 C言語というのは非常にすばらしい言語ではあるのですが なにぶん他の言語では10行で済むようなことを100行書かなくては いけないということがよくあります。 業務でちょっとしたことを自動化する場合にC言語で書く…